予報に反して晴れてる♪造幣局の通り抜けに行こう!
と出かけたのだけど
途中、公園を通るとカメラマンが集まってるのが見えて
その先にクロツグミ!
驚くほどフレンドリーでカメラ目線なうえ
こちらに近づいてくるんです^^;
まだ少し花が残る八重桜の広場を通ると
植え込みにすばしこいヤブサメ!
少し離れた場所にも1羽いましたよ。
普段はイベントで使われることの多い公園内の広場が
通り抜け行き目的の人たちの観光バス用の
臨時駐車場になっており、混雑してるだろうな・・・
すっかり ここで鳥見モードに(笑)
おかげでまたオオルリも2か所で観ることができたし
証拠写真だけどキビタキも♪
日により違いはあれど、鳥見目的のカメラマンが
集まってる場所があります。
おかげで観ることができる確率が高いです。
お越しの際は集まりの中で人の良さそうな人に
声をかけてみて下さい。
何を撮っているのか、ひょっとしたら撮ったものを見せてくれて
それ以外の鳥についても懇切丁寧に教えてくれるかもしれませんよ^^