もういいよ~というお声も聞こえそうですが記録として残します(笑)
今日歩いた凡そのルート(3時間弱)を
地図に赤い線で書き加えました。
海外からの観光客の方たちもいっぱいお花見を楽しまれていました。
桜めあてで来られたのでしょう。
今シーズン3度スマホやタブレットでの撮影をたのまれました。
アジアからの女性一人旅や家族連れ、
酸素吸入をしながらの高齢の男性と息子さん。
マスク姿のおばちゃん意外に安心感あり?(笑)
人がなるべく入らない場所を選ぶのに苦労しました。
南外堀沿い
南外堀を神社裏から
大手門入ったところ
北側から
南側から
東側から
東外堀
ここは昨年初めて大阪城トライアスロン大会に使われた場所です。
今年も6月に行われるのに合わせ
昨年末から水質浄化作業が継続中です。
同じ木なのに一部分だけ特別に濃いピンクのがありました。
長くなりますので#5に続きます。
https://cookpad-blog.jp/dashboard/articles/330745/edit