よこひぃさんの企画で始まった桜ふぇすたです。
桜ふぇすた2018 受付会場
https://cookpad.com/diary/2867700
遅咲きの梅が残っているというのに桃に続き
記録的な早さで桜が咲き始めました。
頸の痛みで目が醒める日々が続いていたけれど
起きると軽くなるので動かしていいものかどうか
判断がつかず不安な日々でした。
思い切って整形外科を受診したところ
X線を撮り大したことはなく動かしていいとのこと。
痺れが強くなるようなら精密検査が必要ともいわれたけれど
要らぬ力がすぅ~と抜けていきました。
その足でいつもの公園に入るとこの光景、さらに身体が軽くなりました。
梅とは違う華やぎはやはり特別なものですね。
数本ながらヨウコウザクラは満開
大島桜?
枝垂れ桜
鳥と桜
生きてきた中で一番美しいホーホケキョかもと聴き入っていたら
思いがけず桜とのコラボ♪
桜絡みだとヒヨドリも絵になるかしら
最後に旅立ち間近のジョウビタキ(メス)
少し前に撮ったこのヒレンジャクやとのコラボも叶わないかなぁ~
キレンジャクも確認されてるし。
週半ばには気温が上がる予報なので週末までもつかどうか、
ライトアップもされていることだし
夜桜見物にも行けたらいいなと思っています。