少し前になりますが、
交通費と宿泊がセットのフリープランのツアーで
龍神温泉に行ってきました。
宿泊施設は公共の建物で地元の木がふんだんに
使われていてとてもぬくもりのある心地よい空間でした。
ちょうどこの1週間前から頸からくる肩周辺の違和感や痛みがあったので
温泉効果を期待していたのに、夜中に強い痛みで目が醒めるというアクシデント。起きると痛みが軽くなるので普段より高い枕のせいだと気付きました。
人生長く生きているので著名な温泉にも何か所か行っていますが、
あんなに肌がつるつると気持ちがいいお湯は記憶になく、
さすが日本三美人の湯だと思いました。
近くなら何度でも通いたいところです。
食事は夜、朝ともにバイキングでしたが、地元で穫れたこだわり食材
龍神しいたけ、龍神手作りこんにゃく、山菜、川魚などが
豊富でとても美味しく頂きました。
夕食
朝食
朝夕食ともに最初に盛り付けたものです。
朝近くを散策したら体感温度とは違い、
山から流れる水が凍っていました。
フジテレビの全国ネットで紹介され人気という
恐怖の吊り橋もありました。
自然がいっぱいなので野鳥にも期待したのだけれど
宿泊施設の近くではセグロセキレイとトビ、
撮れなかったけどヤマガラだけでした。
帰りの電車までの小一時間、駅近くの浜辺の公園に
この写真の左手のところで思いがけず鳥撮り♪
イソヒヨドリ
ハクセキレイ
ちょっと可哀そうなビンズイ
頭の上にダニによる!?瘤ができています
カワラヒワが一番たくさんいました
新大阪から紀伊田辺駅まで2時間強、駅から龍神温泉まで
ホテルのバスで80分ほどの秘湯ですが、1300年の歴史ある湯。
源泉かけ流しは元湯だけだそうですがおススメの温泉です。