友人から「魚食べて」と嬉しいメール♪
活〆のズシッとしたハマチ(体長40㎝を少しオーバー)でした。
中央の黄色い線が鮮やかです。
地方によって呼び方が違い、大きくなるにつれ名前が変わるので
出世魚と呼ばれますね。
関西ではワカナ→ツバス→ハマチ→メジロ→ブリだそうですが
知ってるのはツバス、ハマチ、ブリ。
新鮮でしょう~
お造り、きらすまめし、
骨まで食べられるあら煮にと
無駄なく美味しく頂きました。
鮮度抜群でプリプリしこしこ♪
✿お世話になったレシピ✿
みせす☆まあささん、まゆ庵さん ありがとうございました♡