ちょっとした物産展で買った乾物のひとつが「刺身ひじき」
スーパーで売られている長ひじきと同じようだけど
お値段がそこそこ高い!
店員さんに聞いてみるとスーパーなどで見かけるものは
大きな釜で長く茹でてから、これは蒸してから
加工されているのだそうで栄養価も高く味もいいとのこと。
刺身というだけあって水で30分位戻しただけで
食べられるとのことで買ってみました。
サラダや和え物くらいかしら。
今日の鳥たち
今シーズン初見のキビタキのオスは
2か所で見たけど
どちらも辛うじて色で確認の
証拠写真です^^;
こちらがメス
ちょっとキツソウなお顔。
同じところに長く止まってました。
コルリのメス
カメラ目線!?足が長い!
彼岸花
咲き始めています
先週、別の公園では早くも白が満開でした
今年は秋分の日が22日なので彼岸の入りが19日、明けが25日
お墓参りをする人も多い時期ですが、台風16号の動きが気になるところです。
事前の備え 今一度 ご参考まで。
日本気象協会 tenki.com
http://www.tenki.jp/docs/note/typhoon/page_5