今月初めにツアーで上高地に行ってきました。
(初日に上高地たっぷり散策、翌日新穂高ロープウェイ→乗鞍畳平
→高山散策のコース)
ちょうど台風が近づいていたのでお天気は悪いと覚悟の上でしたが
途中雨も降ったものの、全く影響なしでした。
台風16号の影響が心配されるときに呑気なことですが
覚え書きとして記しておきます。
長くなりますので適当にお付き合い願います。
大阪から直通もあるというのにツアーは新幹線利用の名古屋経由で
名古屋から特急ワイドビューひだにて高山へ。
高山からバスで上高地へ
滞在時間3時間とはいえ 大正池→ウエストン碑→河童橋が精々
我が国の近代的な登山意識をもたらしたウエストンの碑
もっと時間があれば・・・(9月20日編集)
←名前わかりました!
龍青空ママさんによるとオシドリのメスか
エクリプス(繁殖期を終えたあとのカモ類の雄で
一時的に見られる、雌に似た地味な羽色、またその羽色の状態)のオスだろうとのこと。
よ~く見てみるとクチバシが赤いので
オシドリのエクリプスのオスですね!
5羽ほどがばらばらに行動していたのを何枚か撮ってたので
見直してみるとクチバシが黒いメスもいました。
今までオシドリのオスは繁殖期の派手派手しいのしか
見たことがなく、エクリプス自体知らなかったもので(汗)
龍青空ママさん、ありがとうございました♡
初見のゴジュウカラは
すばしこくて・・・頭が大ボケ
コガラは結構愛想よく
何度も行ったり来たり
最初はコサメビタキと思ったけど
エゾビタキのような気もして
向こうにも一羽
長くなるのでこの辺で